|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
お客様の笑顔を思い浮かべながら、喜ばれる商品作りを心がけています。 |
|
|
|
|
|
日々の生活に欠かせない「食」に関わる仕事に就きたいと思ったのが入社のきっかけです。入社後、炊飯部配属となり2年間勤務し、今年になって商品開発部に転属になりました。炊飯部では、マシンオペレーションにより、火力や水分量を細かく指定し、用途に応じたご飯の炊き分けを行っていました。お弁当でも、通常のご飯だけでなく、おこわであったり、おむすびであったり、その商品の出来上がりに応じて炊き分けが必要になるなど、炊飯部は、やればやるほど奥深い世界だなと感じられました。
商品開発部の仕事は新商品開発や商品のリニューアルなどを行います。開発室にはキッチンがあり、試作品を実際に調理しての作業を実施します。調理したものは、味はもちろんですが、原価計算を行い、試行錯誤を繰り替えしながらより良いものをつくりあげていきます。私はまだ配属されて日が浅いので、今は懸命に諸先輩方々から学びながら日々の仕事をすすめる毎日。ですがこの部署に転属になってから、外食する際には、今までとは異なるジャンルの店舗をみつけ、あちこち食べ歩くようになりました。頑張って自分が開発した商品を売り場に並べたいですね。
入社して私自身が実感したこと、弊社の最大の強みは良好な人間関係だと思います。先輩方が丁寧に指導してくれ、またミスをした時にもフォローしてくれるので安心です。素直で一生懸命に仕事に向きあえる方なら大丈夫!先輩後輩関係なくコミュニケーションがとりやすく、休みの日などは、一緒に釣りに行ったり、フットサルに行ったりと、自分の中では公私ともに交流が深い会社です。私も、今後入社してくる後輩から慕われる先輩になれるよう頑張りたいです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
商談をしています。業者様から教えて頂くことがたくさんあります。 |
|
|
 |
|
自分の開発した商品がお店に並ぶことはとてもうれしいことですね。やりがいを感じます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
売れている商品を研究することは大切な仕事です。お客様が求めるものは何か、常に意識しています。 |
|
|
 |
|
先輩方が丁寧に指導してくれます。ミスをした時にも丁寧にフォローしてくれます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
09:00
|
|
社員ミーティング |
|
|
|
|
|
09:30
|
|
商品の動向チェック |
|
|
|
|
|
10:00
|
|
商品の試作 |
|
|
|
|
|
12:00
|
|
昼休み |
|
|
|
|
|
13:00
|
|
商品の試作続き |
|
|
|
|
|
15:00
|
|
原価計算・書類作成 |
|
|
|
|
|
18:00
|
|
退勤 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
商品開発
|
|
Tさん |
|
|
|
2016年4月
|
|
(株)ローズコーポレーション入社 |
|
|
|
2016年6月
|
|
炊飯ラインへ配属 |
|
|
|
2018年6月
|
|
商品開発へ配属 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〒315-0056 茨城県かすみがうら市上稲吉2045-1
|
TEL 029-832-0861
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright (C) 2018 ROSE CORPORATION Co., Ltd. All Rights Reserved. |
|
|