採用情報
採用情報recruitment
ローズコーポレーションに関心をお寄せ頂きまして、ありがとうございます。
          このページでは、皆様に採用の情報をご案内致します。
ローズコーポレーションに関心を
お寄せ頂きまして、ありがとうございます。
      このページでは、皆様に採用の情報をご案内致します。
- 
        新卒・既卒
 採用ローズコーポレーションでは、新卒・既卒を問わず採用を行なっています。最近では「中食」への需要が高まり、売り上げを拡大しています。今後の発展も期待できます。「食品に興味のある方」、「食べることが好きな方」、「作ることが好きな方」ご応募をお待ちしております。注)既卒者は卒業後5年以内の方(他社経験者含む)が対象となります。 
- 
        キャリア
 採用地元へのUターンを考えている方、再就職をご希望の方、是非ご応募下さい。食品製造が初めての方でも大丈夫です。一から、ひとつづつ丁寧に教えていきます。当社は、ワークライフバランスを大切にしています。 
- 
        パート・アルバイト
 採用パートさん(社会保険加入)、アルバイトさんを募集しています。フルタイムで働きたい方、扶養内で働きたい方、子育て中の方、多様な働き方が出来ます。働く主婦を応援しています。 
- 
        短期アルバイト
 採用イベント時は短期アルバイトを募集致します。 年末年始、節分、春彼岸、ゴールデンウィーク、夏休み、お盆、秋彼岸、クリスマスと年間7~8回募集を行います。 
 詳細については、電話にてお問合せ下さい。
求める人材像
具体的には、
- 1.自ら学び行動する力を持った人
- 2.責任感があり、何事にも前向きに取り組める人
- 3.謙虚であり、人に対して敬意を払える人
- 4.どんな時でも明るさを持ちつづけ、困難を乗り越えることの出来る人
募集職種
総合職
キャリア形成について
入社後の研修を得て、1~3年間は、主に製造を担当して頂き、当社の主幹である製造を学んで頂きます。その後については、適性や希望を加味しながら、それぞれのキャリアを築いていただきます。商品開発に配属され、新メニュー開発に取組む方、品質管理室で会社の基本となる衛生管理を主導し活躍される方、製造で、部下の育成に指導的な役割をはたす方、総務・人事で日々奮闘している方、 多岐にわたり活躍して頂いております。会社の目指す姿は、食の安心・安全をモットーに一品一品丁寧に丹精を込めて作り上げ、その先にあるお客様の食卓に楽しさと喜びをお届けすることです。
業務内容
- 
              商品開発 商品開発のお仕事はお客様の買物ニーズを捉え、季節感、値頃感を盛り込んだ美味しい商品を開発することです。常にアンテナを張り巡らせ、情報を収集するために、新たにオープンする店を巡り、話題の商品を試食、また、原料の産地にも出向き、原料を吟味したりと仕事内容は多岐に亘ります。 
- 
              製造 製造は主に炊飯、お惣菜、サラダの3つの部門に分かれます。炊飯は、業務用炊飯米、弁当、おにぎり、寿司用炊飯米を製造しています。炊飯ラインは機械化され、データを入力すると全自動で炊飯されます。お惣菜は、大釜に材料と調味料を投入し、製造仕様書に沿って製造していきます。サラダは、ジャガイモやマカロニを茹で、野菜・マヨネーズ・調味料などと混ぜ合わせ製造します。 
 盛付は、お弁当、お惣菜、サラダと3つのラインがあります。ラインでの盛付はほとんどパートさん・アルバイトさんに担っていただいています。社員の仕事は、そのような中で一日の製造計画を立て、人員の配置を考えます。最終工程である商品化を滞りなく行うことが仕事となります。
- 
              品質管理 品質管理室のお仕事はお客様に安心・安全な商品をお届けするために、商品や製造工程の微生物検査や理化学的検査の実施、及びHACCP、ISO9001に基づいた品質マネジメントシステムの維持と改善が主な仕事です。まさに縁の下の力持ち的な存在です。常にお客様目線で考えて行動することが求められます。 
- 
              システム システムの構築にあたって、社内でのそれぞれの困りごとについてどのように解決していくか、何を求められていくのかを聞き出して浮かび上がった課題や目的に適切な回答を出すことが重要です。他にもちょっとしたパソコン業務の手伝いや機械トラブルの解決を行ったりします。 
 また、IT 管理者としての立場もあり、発注システムや在庫・財務管理システムの保守をすることも仕事の一環です。
 コンプライアンスや情報セキュリティの管理方法など、他の社員に向けた教育・指導を行うこともあります。
 会社内の仕事の実態とIT・食品・流通など分野としての知識とをそれぞれ把握し、両立させる必要がありますが、覚えることの範囲が幅広くとても大変ですが、日々新しい事柄について学ぶことができるのが、この部署の強みでもあります。
- 
              仕入/検収 仕入のお仕事は仕入先の新規開拓や品質の安定化のための仕入先の指導等が主な仕事です。素材の良し悪しが、最終製品にも影響します。原料仕入では、素材をみる目が必要となります。仕入先との商談を重ね、産地を訪れ経験を重ねて頂きます。また、受発注業務も兼ねていますので、日々の使用量を把握し、発注に必要なスキルを身に付けて頂きます。 
- 
              人事総務 人事総務のお仕事は、人事と総務にわかれます。総務のお仕事は、会社の業務が滞りなく進むようにする仕事がほとんどで雑務も加わり多伎にわたります。 人事のお仕事は、人材の採用、育成、教育、労務管理等が主な仕事となります。 
募集要項
| 応募資格 | 2021年3月既卒者~2026年3月卒業見込みの方(全学部全学科)専門学校・短大・大学・大学院を卒業または卒業見込みの方(卒業5年以内は応募いただけます。職歴は問いません。) | 
|---|---|
| 採用人数 | 総合職4~5名 | 
| 給与 | 短大卒・専門学校卒   月額 202,600円 大学・大学院卒 月額 220,000円 既卒者の方は職歴、経験等に応じて決定します。 | 
| 勤務地 | 茨城県かすみがうら市上稲吉2045-1 | 
| 諸手当 | 住宅補助手当(自宅から50km以上離れている場合、上限45,000円、30歳まで支給)通勤手当、超過勤務手当、外勤手当等 | 
| 昇給 | 年1回(4月) | 
| 賞与 | 年2回(7月、12月) 2025年度 3.6ヶ月 | 
| 勤務時間 | 実働8時間(製造部門は交代勤務有) | 
| 休日休暇 | 週休2日制(9日/月)、年間116日(特別休日 8日含) 年次有給休暇、3連休・9連休、慶弔休暇、裁判員休暇等 | 
| 福利厚生 | 社会保険加入、福祉会制度、退職金制度、財形貯蓄制度、積立有給休暇制度、育児休業制度、育児短時間勤務制度、介護休業制度、介護短時間勤務制度、子の看護・介護休暇制度ほか | 
| その他 | 
 | 
応募方法
当社採用担当までご連絡下さい。追って、会社説明会の日時をご連絡致します。 
          (注記)記載されている個人情報は、採用選考時に使用させて頂きます。また入社が決定した場合、入社後の人事・労務管理及びそれに付随する手続きにも使用致します。 
人材育成
社員一人ひとりの成長が、会社の成長につながっていきます。当社は、人材育成に力を入れ個人個人に成長の機会を提供し、共に歩むことを目指しております。
新人社員研修
当社では、一般社会人として必要な知識、当社での知識・技能を入社後約1ヶ月かけて学んで頂きます。
            具体的には、1)外部研修1日 2)座学研修6日間 3)現場研修3週間 また、半年後にフォローアップ研修(外部研修)を予定しています。 
            2年目以降は、活躍できる社員となるために必要な能力研修を実施致します。
2年目以降研修
配属部署により研修内容も変わりますが、「全従業員対象」「若手社員対象」「中堅社員対象」「女性社員対象」「管理職対象」等に分け必要に応じた研修を実施していきます。また、可能性を広げる、通信教育(費用は会社負担)を利用した自己啓発制度も充実しています。
よくあるご質問 Q&A
- 転勤はありますか?
- 転居を伴う、転勤はありません。
- 残業はどの位ありますか
- 1ヶ月平均15時間~20時間位です。
 ただし、年末年始・節分・お盆の時期は20時間を超えることもあります。
- 有給休暇は取れますか?
- 有給休暇は、比較的取りやすい環境です。当社では有給休暇の取得を積極的に奨励しています。
- 年間休日は何日ですか
- 年間休日116日です。
- 連続休暇はありますか?
- 連続9日間となる休暇を年1回、連続3日間となる休暇を年1回、それぞれ取得できます。
現在、キャリア採用を行っております。
中食市場は、今後ますます拡大していきます。「より簡便で」「より美味しいもの」が求められます。
            また、個食化により、市場の要望も多岐にわたります。
            私たちは、市場の要望に応えながら、丁寧に丹念に一品一品を作り続けていきたいと考えています。
          
求める人材像
具体的には、
- 1.自ら学び行動する力を持った人
- 2.責任感があり、何事にも前向きに取り組める人
- 3.謙虚であり、人に対して敬意を払える人
- 4.どんな時でも明るさを持ちつづけ、困難を乗り越えることの出来る人
募集職種
製造職
製造は主に炊飯、お惣菜、サラダの3つの部門に分かれます。炊飯は、業務用炊飯米、弁当、おにぎり、寿司用炊飯米を製造しています。炊飯ラインは機械化され、データを入力すると全自動で炊飯されます。お惣菜は、大釜に材料と調味料を投入し、製造仕様書に沿って製造していきます。サラダは、ジャガイモやマカロニを茹で、野菜・マヨネーズ・調味料などと混ぜ合わせ製造します。
商品開発職
商品開発のお仕事はお客様の買物ニーズを捉え、季節感、値頃感を盛り込んだ美味しい商品を開発することです。常にアンテナを張り巡らせ、情報を収集するために、新たにオープンする店を巡り、話題の商品を試食、また、原料の産地にも出向き、原料を吟味したりと、仕事内容は多岐に亘ります。
募集要項
| 応募資格 | 満65歳未満の方(65歳定年) | 
|---|---|
| 採用人数 | 製造職    2~3名 商品開発職 1〜2名 | 
| 給与 | 月額 220,000円〜 職歴、経験等に応じて決定します。 | 
| 勤務地 | 茨城県かすみがうら市上稲吉2045-1 | 
| 諸手当 | 通勤手当、超過勤務手当、外勤手当等 | 
| 昇給 | 年1回(4月) | 
| 賞与 | 年2回(7月、12月) 2025年度 3.6ヶ月 | 
| 勤務時間 | 実働8時間(製造部門は交代勤務有) | 
| 休日休暇 | 週休2日制(9日/月)、年間116日(特別休日 8日含) 年次有給休暇、3連休・9連休、慶弔休暇、裁判員休暇等 | 
| 福利厚生 | 社会保険加入、福祉会制度、退職金制度、財形貯蓄制度、積立有給休暇制度、育児休業制度、育児短時間勤務制度、介護休業制度、介護短時間勤務制度、子の看護・介護休暇制度ほか | 
| その他 | 
 | 
応募方法
当社採用担当までご連絡下さい。追って、会社説明会の日時をご連絡致します。 
          (注記)記載されている個人情報は、採用選考時に使用させて頂きます。また入社が決定した場合、入社後の人事・労務管理及びそれに付随する手続きにも使用致します。 
人材育成
社員一人ひとりの成長が、会社の成長につながっていきます。当社は、人材育成に力を入れ個人個人に成長の機会を提供し、共に歩むことを目指しております。
研修
配属部署により研修内容も変わりますが、「全従業員対象」「若手社員対象」「中堅社員対象」「女性社員対象」「管理職対象」等に分け必要に応じた研修を実施していきます。また、可能性を広げる、通信教育(費用は会社負担)を利用した自己啓発制度も充実しています。
現在、パート(社会保険加入)・アルバイトを募集しております。
パート(社会保険加入)
| 応募資格 | 高校生不可 | 
|---|---|
| 雇用期間 | 長期(1年間以上) | 
| 採用人数 | 10名 | 
| 募集時間 | 1)8:00~17:00  2)9:00~18:00 3)13:00~22:00 4)15:00~24:00 | 
| 時給 | 1,074円~ | 
| 給与支払 | 月末締めの翌月10日払い(休日にあたる時は、その前日) | 
| 仕事内容 | 1)お弁当・お惣菜・サラダの盛付等 2)お弁当の前準備 3)炊飯ラインの作業 4)食品製造、及び製造補助 | 
| 待遇・福利厚生 | 交通費支給、ユニフォーム貸与、正月出勤手当、社会保険加入、有給休暇、定年(65歳)再雇用制度有 | 
応募方法
当社採用担当までご連絡下さい。追って、会社説明会の日時をご連絡致します。 
          (注記)記載されている個人情報は、採用選考時に使用させて頂きます。また入社が決定した場合、入社後の人事・労務管理及びそれに付随する手続きにも使用致します。 
アルバイト
| 応募資格 | 高校生以上 | 
|---|---|
| 雇用期間 | 相談に応じます | 
| 採用人数 | 若干名 | 
| 募集時間 | 相談に応じます | 
| 時給 | 1,074円~ | 
| 給与支払 | 月末締めの翌月10日払い(休日にあたる時は、その前日) | 
| 仕事内容 | お弁当・お惣菜・サラダの盛付等 | 
| 待遇・福利厚生 | ユニフォーム貸与、正月出勤手当、有給休暇、扶養内勤務可、定年(60歳)再雇用制度有 | 
応募方法
当社採用担当までご連絡下さい。追って、会社説明会の日時をご連絡致します。 
          (注記)記載されている個人情報は、採用選考時に使用させて頂きます。また入社が決定した場合、入社後の人事・労務管理及びそれに付随する手続きにも使用致します。 
- 
              お弁当盛付作業     
- 
              お惣菜盛付作業     
- 
              炒飯ライン作業     
- 
              お弁当前準備作業     
パートAさんの1日
| 7:40頃 出勤 |  | 従業員専用の駐車場を完備していますので、マイカー通勤が可能です。 | 
|---|---|---|
| 7:40~50 着替え 7:50 入室準備 |  | 入室前に毛髪やホコリを除去。衛生管理の行き届いた、ローズコーポレーションならではの入室前のルールです。 | 
| 8:00 業務開始 |  | まずは朝礼。朝礼が終わると、ラインの準備をし、商品のパック詰め(盛付)のお仕事をします。 | 
| 12:00 ランチ休憩 |  | 社内の食堂で一緒にお仕事をしている人達とワイワイ、ガヤガヤ、にぎやかに過ごす和みの時間です。お惣菜・お寿司の社内販売があり、安価に買うことができます。 | 
| 13:00 業務 |  | 引き続き、店頭にならぶお惣菜の調理補助もしくは、商品のパック詰めのお仕事をします。 | 
| 17:00 退社 |  | タイムカードを打刻して、安全運転で帰路となります。 | 
よくあるご質問 Q&A
【採用について知りたい】
- 食品関係は初めてですが大丈夫でしょうか?
- 未経験でも大丈夫です。今働いている方でも、未経験からスタートした方はたくさんおりますので
 ご安心下さい。
- 採用までの流れを教えて下さい
- まずはお電話ください。面接日をお知らせ致します。面接後、一週間以内に選考結果をご連絡致します。
- 専業主婦で勤務経験が全くないのですが、大丈夫ですか?
- これまで勤務経験のない専業主婦の方も応募され、現在活躍されている方も大勢いますので
 ご安心 ください。
- 採用基準、求める人物像は?
- 当社は、人物重視で採用しています。年齢・学歴等は一切関係ありません。大切なのは、前向きさや
 成長意欲の高さなどです。
【勤務、及び勤務時間について】
- 短期アルバイト勤務や1日あたりの
 短時間勤務を希望しています。
 採用枠はありますか?
- 短期アルバイトは、イベント時となりますので、別途案内しております。
 短時間勤務もございます。1日4時間(9:00-13:00、13:00-17:00)の短時間勤務OKです。
- 勤務時間・曜日・休みについて教えて
 下さい
- 勤務時間は、基本8時間勤務ですが、時間は相談に応じます。
 出勤は、1ヶ月単位のシフト制です。休みは週休2日制となります。
- 週3~4日勤務を希望しています
- 週3~4日勤務も可能です。まずはお問い合わせ下さい。
- 土日のみ働きたいのですが?
- 土日のみの出勤も可能です。ご相談に応じます。
- 別に仕事を持っているですが、
 Wワークは可能でしょうか?
- Wワークに関しては、合計1日8時間の労働時間の範囲内であれば可能です。
【福利厚生・待遇について】
- 有給休暇は取得できますか?
- 有給休暇は、比較的取りやすい環境です。当社では有給休暇の取得を積極的に奨励しています。
- 通勤交通費は支給されますか?
- 基本的には、支給されます。但し、短時間勤務の場合は、支給されないこともあります。
- 昇給制度はありますか?
- 四月に昇給があります。但し、短時間勤務の場合は、昇給がないこともあります。
【仕事内容・職場環境について】
- どのような方が働いていますか?
- 性別・年齢・経歴は様々です。若い方から年配の方まで広い年齢層の方が活躍されています。
- 男女の比率を教えて下さい
- ほぼ女性が7割、男性が3割となります。
- シングルマザーですが、時間の融通は
 ききますか?
- 勤務時間の希望は考慮致します。
 お子さんを保育所に預けてから出勤される方には、出勤時間の相談に応じます。
- 学生ですが、試験期間中はお休みを
 いただけますか?
- 可能です。
 事前に希望を出してもらいシフト作成時に反映致します。
- 子供が病気になったときなど早退
 できますか?
- 社員に申し出て頂ければ、対応致しますのでご安心ください。また、「お子さんが病気になり、当日急に出勤できなくなってしまった」そのような際も対応できますので、会社にご一報下さい。
- 勤務時の服装はどのようなものですか?
- 食品会社なので、ユニフォーム着用となります。ユニフォームは会社で貸与致します。
- 入社後の研修制度について教えて下さい
- 仕事内容は働きながら学んで頂きます。先輩スタッフがフォローしますのでご安心ください。
 このほか衛生管理の教育等、計画的に研修があります。
- 食堂はありますか?
- 食堂はあります。(和室スペースあり) お弁当を当日の朝に予約して昼に購入することができます。
 また昼休憩時に寿司、おにぎり、惣菜、サラダをパック詰めで格安販売もしています。 自販機、給茶機も完備してあります。
年末年始の短期アルバイト募集を予定しています。
短期アルバイト
| 仕事内容 | お弁当、惣菜の盛り付け | 
|---|---|
| 募集時間帯 | 10時〜19時、8時〜17時 | 
| 給与支払 | アルバイト終了から10日以内を目途に銀行振込にてお支払い致します。 | 
| 待遇 | ユニフォーム貸与、作業靴貸与、鍵付きロッカー貸与 | 
| その他 | 1)アルバイト初めての高校生(22時まで)、大歓迎です。 2)時間帯により募集期間が異なることがありますが、面接にてご案内致します。 | 
応募方法
当社採用担当までご連絡下さい。追って、会社説明会の日時をご連絡致します。 
          (注記)記載されている個人情報は、採用選考時に使用させて頂きます。また入社が決定した場合、入社後の人事・労務管理及びそれに付随する手続きにも使用致します。 
- 
              お弁当盛付作業     
- 
              お惣菜盛付作業     
- 
              炒飯ライン作業     
- 
              お弁当前準備作業     
corprait identity
喜びを分かち合える
食卓作りのために
株式会社ローズコーポレーション
〒315-0056
茨城県かすみがうら市上稲吉2045-1
TEL 029-832-0861 FAX 029-832-0904
お問い合わせは